deepazureの雑記帳

自分の興味のあること、PCや車のことについて書いていきます

モトローラのスマホ Moto Z2 Play を修理に出したら超スピード対応だった

私が2年前から愛用しているスマートフォンMoto Z2 Playですが、バッテリー膨張により液晶画面が膨らんできてしまいました。

このままでは危険なのでメーカーに修理を依頼したところ、わずか3日で戻ってきたので驚きました。

 

今回はその時のことを時系列でまとめておきます。

 【目次】

 

時系列で振り返る

2019/5/21 13:00 モトローラカスタマーケアーに電話する
2019/5/21 14:00 送られてきたメールに返信する形で正式に修理を要請
2019/5/21 14:20

モトローラカスタマーケアーよりメール
「回収ボックスと同意書を送るので返送してくれ」

2019/5/23 10:30 回収ボックスと同意書が佐川急便で到着
2019/5/23 18:30 同意書に署名・捺印してスマホを回収ボックスに入れ、
近くのヤマト運輸から発送
2019/5/24 9時頃 発送したスマホモトローラリペアセンターに到着
2019/5/24 16:44 モトローラ リペアセンターよりメール
「修理が完了して既に発送しました。納品書と追跡番号を送ります」
2019/5/25 11:30 修理したスマホが佐川急便で自宅に到着

 

 最初の電話から丸4日、スマホが私の手を離れた時間でいうと3日で完結しました。

(個人的偏見ですが)モトローラレノボ)のような外資系メーカーの修理対応は数週間単位で時間がかかると思っていたので、修理完了のメールが来たときには驚きのあまり言葉が出ませんでした(もちろんいい意味で)。

 

修理の流れ

 修理を依頼する

モトローラのサポートは電話かメールで行っているので、私は電話で修理を依頼しました。

motorola-global-portal-jp.custhelp.com

 

以前ブログで紹介した某家電量販店の修理ダイヤルとは違ってフリーダイヤルなので、消費者側からすればかけ放題です(いたずら電話はしないように)。

修理の迅速化のためにも電話での問い合わせをおすすめします。

 

また、このときは13時ちょうどに電話をかけたのですが、全然混雑しておらず1分ほどでオペレーターに繋がりました。

 

この電話でスマートフォンの機種、症状、氏名、メールアドレス(正確に伝えるのが難しかった...)、電話番号を伝えました。

 このとき、注意事項として説明されたことは、

  • 修理でお預かり中、代替機の提供などのサービスは行っていない
  • 修理時にスマホの中にあるデータは消去されるのであしからず
  • 修理中(端末を修理センターに送った後)に修理をキャンセルすると検査料5,000円程度がかかる
  • 弊社では日本の正規販売店で入手した端末しかサポートしない。端末回収時に購入証明もあわせて送ってもらうので、購入履歴のメール等を用意してほしい

の4点でした。

特に3番目は要注意です。私は正規販売店から購入していたので良かったのですが、メーカー修理を気にされる方はSIMフリー端末を購入する際は購入場所に気をつけましょう。

また、その際「バッテリー交換の場合、修理代金はいくら掛かるのか」を質問したところ、「作業内容がバッテリー交換のみの場合は5,058円で、場合により保証適用で無料になる」と言っていました。

余談ですが、メーカーでバッテリー交換で5.058円は結構安いんですね。事前に非正規のリペアショップで検索したところ1.5万円で出ていたので、その辺も驚きでした。

5千円で修理してくれるのならいいか、っていうことで修理をお願いしました。

 

この電話の後、電話で伝えたアドレスに回収キット送付先と端末情報(IMEIなど)、購入証明を返信するメールが送られてきたので、必要事項を入力・添付して返信しました。このメールで修理の正式な依頼となりました。

 

自宅に修理キットが届く→梱包して返送する

修理の依頼から2日後、自宅に回収キットが届きました。

 

 

 

「MOTOZ2PLAY修理に関する同意書」に署名・捺印して、同意書・修理する端末・購入履歴を証明するもののコピー の3点を回収キットの箱に入れ、宅急便着払いで送ります。

 

 

モトローラの修理拠点は大阪にあるようです。

注意すべきことは、SIMカードを抜き取るのを忘れないことです。

誤って挿しっぱなしにすると宅配便着払いで自宅に返送されてくるそうです。

 

液晶のガラスフィルムは貼りっぱなしでも大丈夫ですが、やむを得ず剥がさなければならない場合は返してもらえないそうです。

私の場合は貼りっぱなしで修理に出しましたが、ガラスフィルムはそのままで戻ってきました。

 

添付の伝票を箱に貼って、その日の夕方頃にヤマト運輸の営業所へ置きに行きました。

 

 

修理拠点に到着したその日に修理が完了

愛用のスマホとお別れした翌朝、私のスマホは大阪にあるモトローラのリペアセンターに到着しました。

私はスマホが修理されて戻ってくるまでに1週間はかかるものだと思っていました。

 

しかしその日の夕方、モトローラからあるメールが...

〇〇〇〇 様 
 
大変お待たせしております。 端末の返送作業が完了致しましたので、ご報告申し上げます。 併せまして納品書を添付させて頂きましたので、ご確認下さいませ。
【発送情報】佐川急便 XXXX-YYYY-ZZZZ
 ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。 宜しくお願い申し上げます。

 

 

いやー、びっくりです。

まさかその日のうちに修理されて、既に帰路についているなんて。

 

 

モトローラは日本法人があるとはいえ海外メーカーなので、サポート体制は正直見縊っていました。

こんなに修理が迅速だとは思っていませんでした。

 

また、納品書も確認したところ、なんと修理費用は無料(なんでだろう?)。

購入から1年10ヶ月ですが、メーカー保証に関係なく不具合ということで無償だったのでしょうか?

普通に修理代金を払うつもりで、「あわよくば無料ならいいな~」という考えでしたが、すごく嬉しいです。

 

このメールのあと、佐川急便から「配達のお知らせ」メールも届き、その日は早く明日が来ないか心待ちにしていました。

 

スマホが戻ってきた

 自宅にスマホが戻ってきました。

衝撃で端末が壊れないよう、梱包も丁寧にされていました。

納品書と一緒に、なぜか購入証明の書類も一緒に返送されてきました。
一緒に会社で保管or処分してくれたらいいのに。。。

何がともあれ、早く戻ってきたので安心です!

 

まとめ

 今回初めてモトローラの端末を修理に出したのですが超丁寧な対応・超スピード対応だったので、今までの外資系メーカーへの偏見(対応が遅い・てきとう・ぼったくり)が吹っ飛びました。

モトローラスマホは素のアンドロイド(メーカー謹製アプリが少ない)が搭載されていて、Motoアクションなどの機能で使い勝手がいい、そして高いスペックの端末が手頃な値段で買えるのが売りだと思います。

 

実は去年まで、周囲に「お勧めのスマホない?」って聞かれたときには、価格の安さからファーウェイのスマホを勧めてました。

流石にモトローラとファーウェイでは後者のほうが安いので。

しかし、今回の修理でモトローラのサポートが好印象だったのと昨今の”ファーウェイ問題”もあるので、これからはモトローラをおすすめしようかなって思います。

 

さて、今回は1年10ヶ月使ってきたスマホを修理しましたが、(せっかく修理したのにアレなんですが)そろそろ2年経つので機種変更したいなって思ってます。

やっぱりおサイフケータイに憧れるので(Suicaを持ち歩かなくていいので)、SIMフリーおサイフケータイ搭載のPixel 3aか、もしくはおサイフケータイよりもモトローラの使い勝手を優先して、Moto G7 PlusかMoto Z4 or Moto Z4 Play(もし日本で発表されたら)が今の所の候補です。

 

というわけで色々書いてしまいましたが、モトローラスマホの修理でお困りの方はぜひ参考になさってください。